こんにちは。今回はarch市電通りさんで購入しましたHACKNEY UNION WORKHOUSEさんのサスペンダーを紹介したいと思います。
HACKNEY UNION WORKHOUSEについて
HACKNEY UNION WORKHOUSEさんの洋服はヴィクトリア時代の写真からインスピレーションを得て、英国において制作されます。
そして、このブランドの特徴はパターンメイキングにもあります。
HACKNEY UNION WORK HOUSEの洋服を語る上で、必要不可欠になるのがパターン製作です。
高級紳士服店が集中している事で、有名なイギリス・ロンドンのサビルロウの中でも最も高価と言われたテーラー“HUNTSMAN(ハンズマン)”。
そのHUNTSMANで、長年修業したマスターパタンナーによって生まれた洋服は、デザインはもちろんですが、着心地の良さも保証されます。
引用:HACKNEY UNION WORK HOUSE / California Jacket & California Trousers
こちらはこのサスペンダーを購入したarch市電通りさんのブログより引用しました。
今回紹介するのはサスペンダーですのでパターンに関してはあまり関係ないかもしれませんが、いつか洋服も購入してみたいと思っています。
ボタン式サスペンダー

購入したサスペンダーがこちらです。
ベルト、留め具の革パーツともに黒のシンプルなデザインです。
革パーツは今は硬くて留めづらいですが、使っていくうちに柔らかくなって留めやすくなると思います。
経年変化が楽しみです。
革パーツが一つずつ金具についているタイプです。
コーディネート

サスペンダーが黒なのでモノトーンでまとめてみました。
サスペンダーはクラシックで古臭い印象もあり、そこが好きですが、モノトーンにするとまた違った雰囲気になってかっこいいと思います。
パンツはイギリスvintageでサスペンダーと相性抜群です。1920年代のものなのでまさにサスペンダーを英国紳士たちが着用していた時代ですね。
シルエットもとてもきれいです。 こちらのパンツの紹介記事もありますので良ければご覧ください。
まとめ
サスペンダーは好みは別れると思いますが、きれい目なコーデが好きな方にはおすすめです。
サスペンダーを着けるだけでおしゃれにも見えると思います。
付け方はクリップ式のものもありますが、ボタン式のものだとよりこだわりも感じられます。
HACKNEY UNION WORKHOUSEさんのアイテムはは生地やパターンが素晴らしいので、サスペンダーだけでなく洋服もチェックしいていきたいブランドです。
コメント